隔月発行「ラボデミ通信 / 2021年もうスグ秋号」です!
今回の通信トピックスはこんなラインナップ!
—
1) 夏休みの活動の様子
2) 施設での感染症予防対策について
3) ラボデミ支援内容の紹介「ラボ☆リト」拡大版
—
の3本立てです♪
その他、毎号お馴染みの[行事スケジュール]もお見逃しなく!
ラボデミでは、豊田市を中心に「楽しく学び未来をつくる」を想いに、自身の未来を自身で選択していける子ども達を育てていく為に、毎月テーマを決めて、施設独自の「MANABIメソッド」をベースに毎日のプログラムを行っております♪
どんな支援や療育を行っているかというと、施設の外に飛び出して社会体験をしたり、アナログゲームで脳トレやソーシャスキルアップ、手先の運動で、その子の発達段階に合わせた支援を行います。
どんな支援内容か気になった方は「施設見学・体験受付中」ですので、まずはお気軽にお問合せ下さい。
見学や体験はまだちょっとと思われる方も、療育相談も随時受付中ですのでご連絡ください。
いよいよ夏休みも終わり、だんだんと過ごしやすい季節となってきました。
新学期も元気いっぱい、キラキラ楽しみましょう!
ラボデミ通信係
スタッフ一同